2013年12月25日水曜日
2013年12月6日金曜日
今週のブログ担当の中村です。
私はこのブログで、頂き物のご紹介を何度かさせていただいているのですが・・・
おまたせしました、恒例の頂き物お菓子のご紹介です*><*笑
今回は、とある可愛らしい患者さんからいただいたクッキーをご紹介します*^^*
その患者さんみたいにかわいいハート型のピンクのアイシングクッキーです!
お味はもちろんおいしかったのですが、そのクッキーは普通のクッキーではなかったのです。。。
なんと!!!!!
その患者さんのブロマイド(っていうのかわかりませんが・・・)写真つき!!!
正直めちゃくちゃかわいいです*><*院長共々みんなでめろめろになりました*>m<*
ポージングも完璧です・・・!
その患者さんは小学生にしてすでにアイドル活動をされているらしく、名刺代わりにそのクッキーを配ったりするんだとか。
この間はテレビにも出演されていらっしゃいました☆
そういえば、そのとき初めて聞いたのですが今は女子小学生のことをJSって言うそうですよ!
女子高校生はJK、中学生はJC、幼稚園生はJYだそうです!皆さんご存知でしたか!?
いや~、時代は進みますねぇ・・・
私が遅れてるのでしょうか・・・-O-;
Aちゃん、クッキーありがとうございました!
安賀歯科はスタッフ一同で応援してます~*^^*
ではでは、今回のブログ担当の中村でした~!
2013年11月26日火曜日
こんばんは☆
今日のブログ担当は荒井です♪
最近ぐっと寒くなり、風邪が流行りだしてきましたね!
風邪もしっかり歯磨きを日ごろしていれば、防げるんですよ^^♪
なので私は、1日三回は必ず磨きます!!!
笑
外出するときは、ポケットドルツを持ち歩いております。。。><☆
みなさんは、外出されるときはどうですか?????
是非持ち歩き、しっかり歯磨き習慣をつけましょう♪
当院では、磨き方など
こんな歯ブラシ家にあるけど使い方が…などなど
あればプロの衛生士により指導させていただいております!★
結構みなさん、電動歯ブラシや音波歯ブラシなど
買ったのに使い方が……と
聞かれる事が多いです(><ノ
それぞれの歯ブラシのメリットデメリットをしっかり把握すると
歯磨きも楽しくなるものですよ♪♪
最後に…
院長の娘さんが持っていたシルバニアハウスです 笑
思わず
撮らせて~~~~~!!とお願いしてみました!笑
さすが
院長の子……
2013年11月21日木曜日
はじめまして。
2013年11月19日火曜日
大分県旅行記
もうすっかり秋を通り越して冬の季節になりましたね〜
いきなり気温が下がったので風邪をひかないように気をつけて下さい!
私ごとなんですが、今月の始めの三連休に
大分県に行って来ました^^!
友達が大分にいるのでいろいろ案内してもらいました!
まずは有名な観光地の湯布院へ〜
湯布院では思う存分食べ歩きました!笑
鳥天、金賞コロッケ、醤油アイスなどなど
歩きながら必ず片手には食べ物を持っている状態でしたね!笑
夜ご飯には海鮮居酒屋さんに連れて行ってもらい
新鮮な海鮮料理をたくさん食べました!
温泉にも入って、おいしい物もたくさん食べて
とってもリフレッシュできた谷脇でした!
いきなり気温が下がったので風邪をひかないように気をつけて下さい!
私ごとなんですが、今月の始めの三連休に
大分県に行って来ました^^!
友達が大分にいるのでいろいろ案内してもらいました!
まずは有名な観光地の湯布院へ〜
湯布院では思う存分食べ歩きました!笑
鳥天、金賞コロッケ、醤油アイスなどなど
歩きながら必ず片手には食べ物を持っている状態でしたね!笑
夜ご飯には海鮮居酒屋さんに連れて行ってもらい
新鮮な海鮮料理をたくさん食べました!
温泉にも入って、おいしい物もたくさん食べて
とってもリフレッシュできた谷脇でした!
2013年11月4日月曜日
口呼の問題。
さて最近は口で呼吸する人が増え、さまざまな問題が起きており、
唾液の量が減るドライマウスによって虫歯や歯周病が進行してしまうという問題もあります。
先日Yahooニュースこんな記事が出ていたのでご紹介します。
人間の体の構造上、
・口 → 消化器官であり、食べ物の通り道
・鼻 → 呼吸器官
呼吸は鼻ですべきなのですが、天然の『加湿・空気清浄機』である鼻とは違い、
口で呼吸することで・・・
・のどが痛くなる
・のどを通して細菌やウイルスに感染しやすくなる
・免疫力の異常や低下をきたし、免疫病を招きやすくなる
・口が渇き虫歯や歯周病になりやすくなる
といった弊害が起こります。
朝起きた時にのどが痛い方は口呼吸をしている可能性が高いですね。
口が常に半開きの方、口を閉じていると少し苦しい方は注意が必要です!
お口の周りの筋肉が弱いということは美容の観点からも問題があります。
口の周りの筋肉は美しい歯並びを作るために必要なだけでなく、
しわやたるみのないハリのある肌を作るために欠かせません。
健康のためだけでなく、美容の観点からも口呼吸というのはさまざまな問題がありますので
口周りの筋肉を鍛える、口を閉じる努力をする、マスクをするといった対策をとってみてはいかがでしょうか。
2013年10月27日日曜日
ハロウィン+大阪マラソン
こんばんは〜 今日は大阪マラソン開催日!!
写真が良く解らないと思いますが、参加者の方の中にはエンジェルの格好をしてる人 個々のスタイルで楽しみながら完走される方も(^◇^)
参加された方いますか?患者さんの中にも、仕事の合間にジムや、マラソン・水泳・ゴルフとスポーツの秋!私も何か打ち込めるスポーツ…と思うだけで、体が動きません。健康の事を考えると食べてばかりはだめなんですけどね〜
すみません(>□<)私は食欲の秋でした〜
写真が良く解らないと思いますが、参加者の方の中にはエンジェルの格好をしてる人 個々のスタイルで楽しみながら完走される方も(^◇^)
参加された方いますか?患者さんの中にも、仕事の合間にジムや、マラソン・水泳・ゴルフとスポーツの秋!私も何か打ち込めるスポーツ…と思うだけで、体が動きません。健康の事を考えると食べてばかりはだめなんですけどね〜
すみません(>□<)私は食欲の秋でした〜
2013年10月26日土曜日
秋!
こんばんわ☆
今夜も雨が続いており、冷えますね。
台風が上陸するたびに、冬が近づいてきている感じがします。
秋冬好きの私としては嬉しい限りです*^^*
でも、乾燥の季節でもありますので皆さん手洗いうがいで風邪対策は十分にしてくださいね~!
さて!最近なのですが、患者さんでホワイトニングをされる方が沢山いらっしゃいます!
キャンペーンを行っていたこともあり、結婚式の前に・・・や、以前から気になっていた・・・方など、気軽に試していただけているようです☆
結婚式の前に施術させていただいた時は、一生に一度の晴れ舞台に関われるような気がして、すごく嬉しかったです。
結果にも満足いただけたようでほっとしました。
10月末まではキャンペーン受け付けているみたいですので、気になられている方はぜひ!スタッフまで一声おかけください!
今回のブログ担当の中村でした☆
2013年10月16日水曜日
2013年10月9日水曜日
秋晴れ
皆様こんにちは。
昨日の夜から台風が来ると聞いていて憂鬱な気持ちに
なっていましたが、朝方に雨と風があるくらいで
お昼間には天気もよく今現在は暑いくらいですね!
最近では気温もだいぶ低くなりようやく秋が近づいて来たなーと
思っていたらこのいいお天気で!笑
季節の変わりめはどうしても風邪を引きやすくなるので
皆さんもお体にはくれぐれもお気をつけ下さいね^^!
谷脇でした。
昨日の夜から台風が来ると聞いていて憂鬱な気持ちに
なっていましたが、朝方に雨と風があるくらいで
お昼間には天気もよく今現在は暑いくらいですね!
最近では気温もだいぶ低くなりようやく秋が近づいて来たなーと
思っていたらこのいいお天気で!笑
季節の変わりめはどうしても風邪を引きやすくなるので
皆さんもお体にはくれぐれもお気をつけ下さいね^^!
谷脇でした。
2013年10月1日火曜日
こんにちは☆
2013年9月25日水曜日
新しいチェアー♪
2013年9月22日日曜日
2013年9月19日木曜日
中秋の名月☆
今夜は中秋の名月らしく、すごくお月様が綺麗に見えます☆
雲も少なく、ちょうど午後8時頃にまんまるの満月だったようです。
残念ながら、その時間帯は見逃してしまいましたが…(><;
でももうすっかり秋ですから空も高いですし、今夜は絶好のお月見日和ですね〜。
実は私、初めて知ったんですが中秋の名月は暦の関係上毎年満月ではないらしいのです!
2011年から、2012年、2013年と三年連続だったのですが、たまたま偶然だったみたいで…。
次に中秋の名月が満月になるのは、なんと!東京オリンピックよりさらに先の8年後!!!
そう聞くと、本当に今夜のお月様が名残惜しいです^^;
夜などは風が冷たく冷え込みますので、皆さんもお月見されるときは暖かくしてくださいね〜。
私は今少し声がかれ気味なので、体調管理を気をつけます…><
それでは、今回のブログ担当の中村でした☆
2013年9月2日月曜日
ご挨拶。
皆様こんにちは。
とうとう8月が終わり昨日から9月ですね!
季節の変わりめは体を壊しやすいので気をつけて下さい☆
題名通り今回のブログは皆様にご挨拶という事で書かせて頂きました。
8月初旬より勤務しております、谷脇と申します。
今回ブログに初登場という事でまず自己紹介をしたいと思います。
名前:谷脇 佑理
血液型:A型
生年月日:1991/05/05
好きな事:映画鑑賞。洋画が大好きです☆
まだまだ未熟者で早くお仕事に慣れるように頑張りますので、宜しくお願い致します^^
とうとう8月が終わり昨日から9月ですね!
季節の変わりめは体を壊しやすいので気をつけて下さい☆
題名通り今回のブログは皆様にご挨拶という事で書かせて頂きました。
8月初旬より勤務しております、谷脇と申します。
今回ブログに初登場という事でまず自己紹介をしたいと思います。
名前:谷脇 佑理
血液型:A型
生年月日:1991/05/05
好きな事:映画鑑賞。洋画が大好きです☆
まだまだ未熟者で早くお仕事に慣れるように頑張りますので、宜しくお願い致します^^
2013年8月28日水曜日
こんにちは。
日差しはまだまだ強いようですが
最近はようやく少し涼しくなって、もう夏も終わりだなぁ~と
寂しいような、秋が来るのが嬉しいような。。
ところで、皆さんはお盆はいかがお過ごしでしたか?
私は今月初めの夏休みを利用して、広島に行って来ました。
宮島・厳島神社や原爆ドームなど、広島名所を一泊二日で巡り尽くしました。
特に原爆ドームは、日本人なら一度は行かないといけない場所だと思いました。
宮島名物グルメ(牡蛎・穴子めし・もみじまんじゅう)もとってもおいしいですよ。
ちなみに明日もお休みを頂いているので、朝からひまわり畑に行く予定です☆
今頃ひまわり畑?!という感じですが京都のひまわり大原野はやっているようなので。(^^;)
朝からお弁当を作って行く計画でワクワクしています(・Ц・)/
やっと涼しくなってきたのでこれからいろんな所にお出かけしたいですね☆
2013年8月12日月曜日
連日猛暑!
連日の猛暑◦◦◦◦◦40℃超えている場所もあるとか…
お盆休みに入っている方も多いと思いますが、くれぐれも熱中症にならないようにして下さいね〜
患者さんの中には、ゴルフ・海・レジャーなど日焼けされて来院される方も多く、夏休み家族で旅行もいいですね!!
私も、この休みは京都に行こうかと予定をたてている最中です(笑)
安賀歯科は8月14日から休診させて頂いてますので、あと2日仕事頑張って、休みを満喫しまーすwww
休暇中に歯の痛みが出ないように!!(>M<)
8月14日〜18日まで休診となります。
8月19日月曜から通常通り診療いたしていますので、何かあればご連絡下さい。
お盆休みに入っている方も多いと思いますが、くれぐれも熱中症にならないようにして下さいね〜
患者さんの中には、ゴルフ・海・レジャーなど日焼けされて来院される方も多く、夏休み家族で旅行もいいですね!!
私も、この休みは京都に行こうかと予定をたてている最中です(笑)
安賀歯科は8月14日から休診させて頂いてますので、あと2日仕事頑張って、休みを満喫しまーすwww
休暇中に歯の痛みが出ないように!!(>M<)
8月14日〜18日まで休診となります。
8月19日月曜から通常通り診療いたしていますので、何かあればご連絡下さい。
2013年8月6日火曜日
夏の夕立
最近夕立のようなゲリラ豪雨のような雨が多いですね〜
真夏は、少し気温が下がったり植物の水不足解消にはいいですよね〜^^*
でも、洗濯物が…!!
皆さんは洗濯物を外に干して、雨に降られたりしていませんか?
私はもうすでに今夏二回ほど降られてしまいました…(ー。ー;)
外だと早く乾いて良いんですけれど、しばらくは外出時は外干しはやめておいた方がよさそうです;;
さて先週の日曜日ですが、衛生士組は院長に学会につれて行って頂きました。
理解が難しいところも多々ありましたが…^^;
普段は聞くことのできないようなお話を聞く事が出来、刺激になりました!!
ブラジルから来日されていたDrのお話などは、初めて聞く事が出来ました。
このような機会があると、やはり狭い環境に閉じこもっていてはいけないな〜と感じます…
院長は常に向上心を持ってスタッフをひっぱってくださるので、ついていくためにがんばります…(><;)
院長本当にありがとうございます!
またぜひ連れて行ってください(*^^*)
では、今回のブログ担当の中村でした〜☆
2013年7月30日火曜日
夏本番!今年も!ホワイトニングキャンペーン
こんばんは!!
今年もやってきました!!夏です。はい。o(*⌒―⌒*)o
当院では、今年もホワイトニングキャンペーンをさせていただいております★
当院の、現在通院されている方へのキャンペーンです!
わたし、通院していない…っという方は、
是非来院してください!!!
シークレットキャンペーンでもあるので
大々的に載せていいものか…笑
院長すいません。 ( ̄m ̄*)
オフィスホワイトニング(歯医者でやる一回で白くさせる事です)
が…
半額キャンペーンなのです♪
普段63000円(税込)の所…→→ 31500円!!!!!(税込)
です!!!!!
夏ですし、白くいたいと思う方は是非!!!!
電話での相談もOKです♪(^∇^*)*^∇^)
06-6202-8020
お電話お待ちしております!!!!!
詳しくは是非お問い合わせ下さい★
荒井でした♪
今年もやってきました!!夏です。はい。o(*⌒―⌒*)o
当院では、今年もホワイトニングキャンペーンをさせていただいております★
当院の、現在通院されている方へのキャンペーンです!
わたし、通院していない…っという方は、
是非来院してください!!!
シークレットキャンペーンでもあるので
大々的に載せていいものか…笑
院長すいません。 ( ̄m ̄*)
オフィスホワイトニング(歯医者でやる一回で白くさせる事です)
が…
半額キャンペーンなのです♪
普段63000円(税込)の所…→→ 31500円!!!!!(税込)
です!!!!!
夏ですし、白くいたいと思う方は是非!!!!
電話での相談もOKです♪(^∇^*)*^∇^)
06-6202-8020
お電話お待ちしております!!!!!
詳しくは是非お問い合わせ下さい★
荒井でした♪
2013年7月23日火曜日
市販と歯科用歯ブラシの違い
歯科医院で置いてある歯ブラシとスーパーなどで
置いてある市販の歯ブラシの違いについてご存知ですか?
すべての歯ブラシに共通するわけではありませんが概略で見ると、
歯科医院用の歯ブラシはヘッドが小さめで毛先が細かく作られているものが多い印象です。
奥歯の隅々まで毛先が届き歯と歯の間や歯の根元など狭く細かい所
についた歯垢を除去するのに適した形であります。
歯科医師の納得を得た上で歯科医院に置かれるので高機能な歯ブラシが多いんですね☆
市販の歯ブラシは多種多様で一概には言えませんが、
自分にあった歯ブラシを選びたいものです^_^
口の中の状態は人によって異なりますので
「自分にあった歯ブラシは?」と気軽にお声をかけて下さい。
担当の衛生士が患者様のお口の中を見てお渡しさせて頂きます☆ 大畑でした^_-
2013年7月15日月曜日
海の日〜!
こんにちは〜毎日暑い日が続いていますね。連日の猛暑で熱中症になられる方も急増しているとか………
高温・多湿などが原因となり屋内・屋外問わず発症。年々増加傾向にあるとのことです。
今や男性も日傘をさされていますが、予防としては、直射日光を避けるには最適です>w<
後は発汗の量に合わせて水分・塩分補給をする事!塩分と糖分を飲みやすくしたスポーツドリンクもあるみたいですね。
これからますます暑い日が続くと思うと溶けそうですが、暑い中歯医者に来院して下さる患者様に、快適な空間が提供できるように務めます。
そして6月の29・30日と院長、スタッフと共に“第31回日本顎咬合学会 学術大会”に出席して参りました。
勉強はもちろんでしたが、今回【認定歯科衛生士】の試験を受けていましたので、その合格発表もあったのです〜(*o*)
私の受験番号(4082)なのですが、最初探しているとき何を思ってたのか(4382)と思い込んでまして、落ちてしまった(#_#)、何度見ても番号ないと…もう頭の中は真っ白!!院長に報告しようと思った時に4300番台の人ってみんな落ちてる??ともう一度受験表みると3→0だったんです〜〜 番号探すだけで、冷や汗とドキドキ感が半端ない感じでしたが。来年は発表できるように準備していこうと思います。
高温・多湿などが原因となり屋内・屋外問わず発症。年々増加傾向にあるとのことです。
今や男性も日傘をさされていますが、予防としては、直射日光を避けるには最適です>w<
後は発汗の量に合わせて水分・塩分補給をする事!塩分と糖分を飲みやすくしたスポーツドリンクもあるみたいですね。
これからますます暑い日が続くと思うと溶けそうですが、暑い中歯医者に来院して下さる患者様に、快適な空間が提供できるように務めます。
そして6月の29・30日と院長、スタッフと共に“第31回日本顎咬合学会 学術大会”に出席して参りました。
勉強はもちろんでしたが、今回【認定歯科衛生士】の試験を受けていましたので、その合格発表もあったのです〜(*o*)
私の受験番号(4082)なのですが、最初探しているとき何を思ってたのか(4382)と思い込んでまして、落ちてしまった(#_#)、何度見ても番号ないと…もう頭の中は真っ白!!院長に報告しようと思った時に4300番台の人ってみんな落ちてる??ともう一度受験表みると3→0だったんです〜〜 番号探すだけで、冷や汗とドキドキ感が半端ない感じでしたが。来年は発表できるように準備していこうと思います。
2013年7月10日水曜日
梅雨明けしましたね!
からの、猛暑日に突入ですね〜〜><;
今週はずっと暑いようで、外出される方は熱中症に気をつけてください〜(*=*;)
さて、少し遅れたのですが…先月は6月!ジューンブライト☆
私たち安賀歯科クリニックの患者さんにもめでたくご入籍された方がおられましたので、
院長よりちょっとしたサプライズプレゼントをさせて頂いたのですが、
そのお返しに今話題のお菓子を頂きました!
BATON D'OR !です!
とある話では、二時間ばかり並ばないと買えない!のだとか…
とても珍しく美味しいので、先生含めスタッフ全員で美味しくただきました(*^〜^*)
もちろんみんなその後の歯ブラシはわすれません(*-*)!
O様、ご入籍おめでとうございます!心よりお祝い申し上げます。
末永いお幸せとますますのご発展を、スタッフ一同お祈りしております。
そして、丁寧なお心づかいありがとうございました。
なんだか最近、毎回のブログでお菓子の話をしている中村でした。
皆さんも甘い物を食べたら歯ブラシしましょう〜*><*
2013年7月2日火曜日
こんにちは
こんにちは!
最近日中は暑い日が続いていますが皆様体調など崩されていませんか☆
毎日とても暑いので先日奈良の吉野の方まで友人と冷たいお蕎麦を食べに行こうという事で
1時間程かけてドライブがてらお出かけしてきました^^
山の上にあるお蕎麦屋さんで、とても空気がよく、お庭もすごく開放的でかなりの
リフレッシュになりました☆
夏が近づくとやっぱりお蕎麦やそうめんが恋しくなりますね^^
夏と言えば、今年も富士山が山開きされましたね☆
今世界遺産登録など話題になっていますし、気候のいい時期に人生で一度は登って山頂からの景色を拝みたいものです^^
患者様の中には登山が趣味という方もいらっしゃいます。
是非是非登山の心得をご教授していただきたいものです☆笑☆
朝本でした^^
最近日中は暑い日が続いていますが皆様体調など崩されていませんか☆
毎日とても暑いので先日奈良の吉野の方まで友人と冷たいお蕎麦を食べに行こうという事で
1時間程かけてドライブがてらお出かけしてきました^^
山の上にあるお蕎麦屋さんで、とても空気がよく、お庭もすごく開放的でかなりの
リフレッシュになりました☆
夏が近づくとやっぱりお蕎麦やそうめんが恋しくなりますね^^
夏と言えば、今年も富士山が山開きされましたね☆
今世界遺産登録など話題になっていますし、気候のいい時期に人生で一度は登って山頂からの景色を拝みたいものです^^
患者様の中には登山が趣味という方もいらっしゃいます。
是非是非登山の心得をご教授していただきたいものです☆笑☆
朝本でした^^
2013年6月20日木曜日
よーやく本格的な梅雨ですね!
こんにちは!
ここ最近ぱっとしない天候ですね…!il||li_| ̄|○il||li
でも、ようやく本格的に梅雨に入りよかったです!
しかし、、、
台風も接近しておりますので
十分お気をつけください。Σ( ̄ロ ̄lll)
今日は天候の変化と歯についてです!
いろいろ調べてみましたが、、、、
あまりいい情報が書いておらずです…。。。
雨で歯が痛くなるとは昔から言われているようではありますが、
はっきりとした説明は難しいよう…(´‐ω‐)=з
またいい情報がありましたら、是非是非紹介いたしますね★
しかしながら
やはり気圧が変化するという事は
飛行機です!
飛行機による気圧の変化ではやはり、特に!治療中の歯である場合
痛くなったりするようですよ!!
色々わたしには理解し難い事がたくさん書いてあり
さまざまな意見がありました!
どちらにしても
気圧が下がると、炎症部の血圧が上がり
痛く感じるようですね(;´・д・)
天候の変化で古傷の痛みや腰痛、頭痛が起こるのと一緒ですね。
私事ですが、昔交通事故にあった事があり
膝から転倒してしまい膝があまり強くない方なのですが
寒い日と天候があまりよくない日は昔から痛みだすことが多々ありました!
頭痛持ちもあるので、確かに!!っと思いました!
(; ̄д ̄)私事で申し訳ないです
結果何が言いたかったかというと
歯が痛くなったら是非是非
安賀歯科クリニックへ!!!
ちなみに…
ユニフォームが変わり雨にも負けない明るい水色です★
荒井
2013年6月17日月曜日
はじめまして
こんにちは。
今月6月から安賀歯科クリニックに勤務しております大畑です。
名前;大畑 さゆり
平成元年6月生まれA型ふたご座です。
性格;わりとおっとりしています
私のモットーは笑顔を絶やさないことです!
自信のつくものをなにか一つ手に入れたら人間は変われるという
名言があるように、自分にとって、この仕事だ!と自信を持って
言えるように頑張って行きたいと思っております。
まだまだ未熟ではありますが、優しい先生方やスタッフに囲まれて
日々勉強させてもらっています。
セミナーなどにも参加させて頂きながら患者様のお役に立てるよう努めていきます!
ちなみに6月16日。父に感謝を表す日。父の日(^^*)
いつも頑張っているお父さんへ。。
なにが喜ぶか考えて‥やっぱり食べ物かなぁ?と思い
私は、゛柿千の柿の葉ずし゛を送りました。笑
来週からは受付にいることもありますので
また気軽に声をかけて下さいね*大畑でした。
2013年6月2日日曜日
6月に入り梅雨らしくなってきましたね。早く夏になって欲しいな〜と思いながら毎日を頑張っていこうと思います。
そして私達のスタッフ!今年の2月から仲間入りしてくださった丸尾さんが、ご主人の転勤の為東京に行かれる事になり、先週の金曜日にオドナの地下1Fにある(うれし野)で送迎会が行われました。
お肉と野菜〜鍋料理ですがみんなでわいわいと食事をし色々振り返りながら話が盛り上がってました。
短い時間でしたが、一生懸命に仕事を覚える姿勢とか、仕事終わってから調べものしたりしている姿は、私の刺激にもなりましたし。既婚者でも働きやすい環境を作って下さる院長を尊敬します。
これから入ってくる新しい仲間と共にまた一歩踏み出して頑張ります。
丸尾さん〜お疲れさまでした。
そして私達のスタッフ!今年の2月から仲間入りしてくださった丸尾さんが、ご主人の転勤の為東京に行かれる事になり、先週の金曜日にオドナの地下1Fにある(うれし野)で送迎会が行われました。
お肉と野菜〜鍋料理ですがみんなでわいわいと食事をし色々振り返りながら話が盛り上がってました。
短い時間でしたが、一生懸命に仕事を覚える姿勢とか、仕事終わってから調べものしたりしている姿は、私の刺激にもなりましたし。既婚者でも働きやすい環境を作って下さる院長を尊敬します。
これから入ってくる新しい仲間と共にまた一歩踏み出して頑張ります。
丸尾さん〜お疲れさまでした。
2013年5月31日金曜日
梅雨入り
皆様こんにちわ☆
近頃雨が降ったりやんだりしてますね。
そろそろ本格的な梅雨入りになりそうです。
さて!先日、患者さんが新婚旅行に行かれて、みなさんでどうぞとチョコレートをお土産を頂いたのですが…
それが、フランスのモンサンミッシェルのものでした!
フランス語で書かれていてちょっと読めなかったのですが^^;パッケージがかわいい〜!!
中のチョコレートも、おしゃれで本当に美味しかったです!しかもサイズが海外使なのか大きめ!(*^〜^*)
みんなで美味しく完食しました〜!
Nさん、本当にありがとうございました☆
自分も海外に行きたい願望が強いので、英会話くらいは出来るようにならないとな〜と思った今日この頃です…^^;
では、今回のブログ担当の中村でした〜*^^*
近頃雨が降ったりやんだりしてますね。
そろそろ本格的な梅雨入りになりそうです。
さて!先日、患者さんが新婚旅行に行かれて、みなさんでどうぞとチョコレートをお土産を頂いたのですが…
それが、フランスのモンサンミッシェルのものでした!
フランス語で書かれていてちょっと読めなかったのですが^^;パッケージがかわいい〜!!
中のチョコレートも、おしゃれで本当に美味しかったです!しかもサイズが海外使なのか大きめ!(*^〜^*)
みんなで美味しく完食しました〜!
Nさん、本当にありがとうございました☆
自分も海外に行きたい願望が強いので、英会話くらいは出来るようにならないとな〜と思った今日この頃です…^^;
では、今回のブログ担当の中村でした〜*^^*
2013年5月15日水曜日
ROSE
こんにちは。
最近は毎日夏日のような暑さが続いていますが
皆様体調の方はいかがでしょうか。
安賀歯科のスタッフはみんなまだまだ元気です。
というより、やっと寒さがなくなってみんなますます元気になっています☆
ところで、先日は母の日でしたね。
皆様は日頃の感謝を伝える事ができましたでしょうか?
私は、実家の近くに住んでいるとうこともあって、よく両親にも会うのですが、
日頃伝えきれていない気持ちを伝えようとケーキを持って実家へ行きました☆
とてもかわいいこのケーキ。
母も喜んでくれていました☆
バラの部分は桃でできていて、土台はチーズケーキです☆
バラといえば先日母が中之島のバラ園へ行ってきたそうでこんな写真を送ってくれました
中之島は安賀歯科からも近いですし、患者様の中にも行かれた方は多くいらっしゃるんだろうとおもいます☆
私は今年は行けなかったのでまた来年行きたなぁと思っています☆
『歯』とは全く関係のない投稿になってしまいましたがたまにはこんな日常のアップありでしょうか^^
朝本でした**
最近は毎日夏日のような暑さが続いていますが
皆様体調の方はいかがでしょうか。
安賀歯科のスタッフはみんなまだまだ元気です。
というより、やっと寒さがなくなってみんなますます元気になっています☆
ところで、先日は母の日でしたね。
皆様は日頃の感謝を伝える事ができましたでしょうか?
私は、実家の近くに住んでいるとうこともあって、よく両親にも会うのですが、
日頃伝えきれていない気持ちを伝えようとケーキを持って実家へ行きました☆
とてもかわいいこのケーキ。
母も喜んでくれていました☆
バラの部分は桃でできていて、土台はチーズケーキです☆
バラといえば先日母が中之島のバラ園へ行ってきたそうでこんな写真を送ってくれました
中之島は安賀歯科からも近いですし、患者様の中にも行かれた方は多くいらっしゃるんだろうとおもいます☆
私は今年は行けなかったのでまた来年行きたなぁと思っています☆
『歯』とは全く関係のない投稿になってしまいましたがたまにはこんな日常のアップありでしょうか^^
朝本でした**
2013年5月10日金曜日
安賀歯科おススメ歯磨き粉!!
こんばんは★
今日のブログ担当は、荒井ですL(´▽`L )♪
みなさんはどのような歯磨き粉お使いですか????
市販の物もいいのですが、
市販の大半は研磨剤が入っていて、爽快感を得れるためのものがふくまれています。。
悪い物では決してありませんが、、
どうせなら歯に良いもので磨きませんか???
たくさんの歯磨き粉の中でも、まずおすすめするものは、、、
ライオン Chek-up (standard)Ψ( ̄∀ ̄)Ψで~~~ん
これは、低研磨剤 低発泡 低香味!!!!そして…
フッ素配合ですよ♪
低研磨剤なので、歯に傷をつける心配もないですし、歯磨き粉で口の中がアワアワになる心配もない低発泡!
ソフトペーストなので、口の中に広がりやすく、気持ち悪い感じはまったくないです(*'-^*)ゞ・'
これは、虫歯予防向きなので虫歯リスクが高い方におススメさせていただいています!!
だいたい500円くらいで販売していたはずです★
お手ごろですし、歯磨き粉の量もたくさんつけなくても口の中で広がってくれるので
減りも遅いので一石二鳥ですね((((●・ω・)ノ
他にも、お子様用もあります!
また紹介させていただきますね★
当院でも、販売しておりますのでぜひぜひご相談下さいね!!
では、よい週末を…★^^
荒井
2013年5月6日月曜日
化石になっても歯は語る!?
ゴールデンウィークも終わりました!
皆様色々かれましたか?
私はお家でゆっくり過ごしました。
テレビを見ていて気になったのでちょっと調べてみました☆
化石です。
例えば恐竜は大昔に生きていた動物なので恐竜を研究するためには化石を調べるしかありません。
歯は硬いためによく化石となって残りますが、”食べるもの”で歯の形は違ってきます。
歯の化石を見れば、その恐竜が何を食べていたかわかります。
ナイフのようにとがった歯なら、その恐竜は肉食。先が平らか丸い歯なら、その恐竜は植物の葉や実をすりつぶして食べていたと考えられます。歯の化石一本からでも、頭の大きさを推定したり、どのような種類の恐竜かを決めることが出来るようです。凄いですね!!
葉の磨耗状態をチェックすることで、鳥の祖先といわれている始祖鳥が昆虫や海岸に打ち上げられた動物の遺骸を食物としていたことも推定。されています。
肉食性の恐竜が歯ぎしりしていた事も、歯の減り具合で判明してるそうです。
凶暴な肉食性恐竜ティラノサウルスはその極端に小さい前肢で歯の掃除をしていたこともわかっています。
もちろん化石に残された歯の状態から生活様式や生態の観察が出来るのは人間の場合でも同じで、古代エジプト人のミイラの歯が極端に磨耗していることから、その原因は彼らが日常に食べていたパンに砂の粒が多く含まれていたことが明らかになる事もあったようです!! ☆丸尾でした☆
2013年5月3日金曜日
GW!
皆さんこんにちわー!衛生士の中村です。
今日から安賀歯科もGWです!!
皆さんどのようにおすごしでしょうかー*^^*
今日は青空も見えて本当にいい気候ですねえ!出かけられてるかたも多いと思います〜
そんな中わたしは自宅にこもり、たまった家事を消化中です。。。
いいお天気だからこそお洗濯をせねばと色々洗ってます(笑)
そのいった最中、お口がさみしくなった時にこれを食べています!
キシリトールタブレット!!オレンジ味で美味しー!
ラムネのような感じで甘くてすーっとするのですが、虫歯にならない甘味料を使っているのでちょこちょこ食べても問題なし!
しかも、お砂糖使ってないおかげでカロリーもなかなか低いです!!
ただし一度に沢山食べ過ぎるとおなかがゆるくなる危険があるので、そこは要注意(0-0;)ですが。。。
皆さんも、飴ちゃんはおいしいけど虫歯になるので気をつけてください〜
まれに、キシリトール配合!と書いていてもお砂糖(ショ糖)が入っている物もありますので。。。
キシリトールタブレットが気になられた方は、スタッフまでお尋ねくださいね(=v=)
それでは!GWをみなさん楽しんでください〜!!
2013年4月30日火曜日
結婚式〜
2013年4月16日火曜日
こんなもの買いました☆
こんにちは。
もう桜も散り日中はポカポカと暖かくなってきましたね。
花粉症も少しは落ち着いてきた時期でしょうか。
私自身は有り難い事にアレルギーとは無縁の体質なのであまりその苦労というもとが
身をもってはわかりませんが、
周りの花粉症をはじめとするアレルギーもちの友人や家族は毎日毎日とても
大変そうでした><
ところで、春は陽気と共に気分も明るくなるようで大好きな季節ですが
女性の大敵<紫外線>の季節でもありますよね。
季節の変わり目はお肌も乾燥しますしこの時期のお手入れが秋冬のお肌を決める!
といっても過言ではない季節です。
と、言う事で先日最近密かなMYぶーーーーーむでもあるネットショッピングで
こちらを購入!!
韓国コスメ☆
パック100枚!!
10種類のパックがたーーーーっぷり入ってとてもお得^^
さっそく今日から毎日使います☆
歯のケアもお肌のケアも毎日少しづつ<続ける>という事が大切です☆
お気に入りグッズで毎日楽しくケアできれば無理なく継続できますよね。
皆さんはそんな自分のお気に入りグッズはありますか?
もしまだなければぜひいろいろ探してみてください♪
いや〜まさに情報社会。
ネットを開けば情報はいくらでも入ってきます!
自分で探すもよし。その道のプロに聞くもよし。
あぁほんと便利な世の中です!笑
安賀歯科には歯のプロが沢山いますので迷ったらなんでも聞いてくださいね☆
朝本でした☆
もう桜も散り日中はポカポカと暖かくなってきましたね。
花粉症も少しは落ち着いてきた時期でしょうか。
私自身は有り難い事にアレルギーとは無縁の体質なのであまりその苦労というもとが
身をもってはわかりませんが、
周りの花粉症をはじめとするアレルギーもちの友人や家族は毎日毎日とても
大変そうでした><
ところで、春は陽気と共に気分も明るくなるようで大好きな季節ですが
女性の大敵<紫外線>の季節でもありますよね。
季節の変わり目はお肌も乾燥しますしこの時期のお手入れが秋冬のお肌を決める!
といっても過言ではない季節です。
と、言う事で先日最近密かなMYぶーーーーーむでもあるネットショッピングで
こちらを購入!!
韓国コスメ☆
パック100枚!!
10種類のパックがたーーーーっぷり入ってとてもお得^^
さっそく今日から毎日使います☆
歯のケアもお肌のケアも毎日少しづつ<続ける>という事が大切です☆
お気に入りグッズで毎日楽しくケアできれば無理なく継続できますよね。
皆さんはそんな自分のお気に入りグッズはありますか?
もしまだなければぜひいろいろ探してみてください♪
いや〜まさに情報社会。
ネットを開けば情報はいくらでも入ってきます!
自分で探すもよし。その道のプロに聞くもよし。
あぁほんと便利な世の中です!笑
安賀歯科には歯のプロが沢山いますので迷ったらなんでも聞いてくださいね☆
朝本でした☆
2013年4月7日日曜日
4月突入ですね!
こんばんは☆
今日の担当は荒井です!^^
どうぞお付き合いよろしくお願い致します。
最近ようやくお昼間暖かくなりましたね!
ダウンも卒業して、よーやく淀屋橋のオフィス街もなんだか
春ムードの服装になってきている気がします!!!(^^)♪
ところで、みなさん!
あーだこーだと過ごす間に、夏がやってきます!!
荒井は今年の夏は白い歯で過ごそうかと、密かに計画をし
『ホーム ホワイトニング』
をしております!!!
ここでご紹介させて頂く、ホワイトニングキッドなんですが
『オパールエッセンス』というメーカーのキッドをご紹介致します。
もちろん!!私自ら使っております。
今やり始めて約一ヶ月(^_^)/
徐々に白くなってきております!!
毎日やるのは、大変めんどうかとは思うのですが
このめんどくさがりやの荒井がやる位全く苦にならずですよ!!
(PCの調子が悪く画像をアップできなくてすいません…)
***ホームホワイトニング***
●メリット
徐々に白くしていくので、後戻りがしにくく
やりたい時の自分のペースでできる!
そしてなにより、寝てる時にできる!
初めのキッドさご購入いただければ、あとはばら売りもしていますので
好きな時に自由に買える!!
●デメリット
一回で白くなるわけではないので
地味にしていくので、ちょっとした手間のみ!
みなさん、夏に向けどうですか!?
当院の患者様は、かなりみなさん審美性を求められる方が非常に多く
特に女性の方は、される方が多いです!
今の時代歯を白く、美しく!!求められる方多いので
夏に向けてどうですか?^^*
お値段は、25,000円(税別)で、販売しており、
濃度も選べます(^_^.)
毎日地味ではありますが、徐々に変わる自分の歯とても楽しみになりますよ!
歯医者でやるホワイトニングはやはり少し金額もはるので…。
と、言う方にはおすすめです★
流れとしては、
①歯型を取ります(ホワイトニングする為のマウスピース製作の為)
↓
②マウスピース完成、お渡し(一日お時間頂ければ、荒井が責任を持ってお作りいたします)
お渡し時に歯の色をカメラで撮り、色を見ます(経過を見る為に)
より白くさせる為クリーニング
↓
③1週間後~2週間後来院して頂き、色とお写真を。
ざっとこのような流れになります^^♪
あとは2週間ごと位に来て頂き色の経過を管理させていただいております!
どうですか???
みなさん、私と一緒に……笑★★
いつでも、ご相談下さいね!
荒井
2013年3月17日日曜日
はじめまして
はじめまして。
先月、2月から安賀歯科クリニックスタッフの一員となりました
歯科助手の丸尾です。
これから安賀歯科に御来院の皆様が、快適で、スムーズな治療が出来るように心がけ、
Dr、衛生士さんの補助に勤めて参りますので
どうぞよろしくお願いします☆
安賀歯科に勤めだし、歯みがきをきちんとするようになりました。
虫歯を予防する基本!歯みがき!!
虫歯を作らないようにする為に甘い物や、飲み物食べ物を食べなくてショ糖が口に入ってこなければ
虫歯の原因プラークは作られないので虫歯も出来ません。
でも、そんなことは無理なので歯みがきします。
プラークが作られ始めても脱灰が起こる時間を与えず、歯みがき、フロス等でプラークをきれいに取り除いてしまえば、それ以上虫歯が進行する事はないのです。
プラークの細菌たちの巣を破壊し、虫歯が出来やすい環境を口の中に提供しないように
日々の生活習慣を改善していくことが虫歯予防にとって重要なことです。
ですが、歯をみがくという事と、みがけているという事はまったく意味が違います。
皆さんもこの機会に一度歯のクリーニングで今の歯をきれいにし、
歯みがき指導を受けて、今度のきちんとした虫歯予防していきませんか?
2013年3月10日日曜日
ロッククライミング!
こんにちは〜
先日、先生と娘さんの3人で江坂にある“CRUX”というロッククライミングジムに行ってきました。オーナーの奥様と先生が知り合い、そして患者さんもCRUXに行かれている事から、実現した今回のクライミング!!
人生初です(>0<)
中に入るとこのような光景が……
もちろん初心者でも登れる所もあります。準備運動して指導を受けながらなんとかゴールまでたどり着きましたが、1回登ると腕がパンパンになって手に力が入らなかったですね(笑)
小さい子供さんもクライミングにトライ〜
右側を登ってるのは小学生の女の子!すごいですよね〜2階建てくらいの高さあるのに怖くないのかな(??)最後に先生と一緒に挑戦し、先生は無事ゴール!私は……途中リタイア!情けない(m m)次回クライミングする時はゴールしたいな〜
2013年3月1日金曜日
歯医者の新しい仲間☆
こんにちは^^
だんだん花粉も飛び始めているようで巷にはマスク姿の方もみられますがみなさんはいかですか?
そんなこれからの花粉やまだまだ猛威をふるっているインフルエンザなど、予防策はみなさんされているのでしょうか☆
安賀歯科では先日風邪予防にもなります!といったEO水を始め、さらに室内環境を整える協力空気清浄機が
仲間入りしました☆
受付と診療室にそれぞれ1台あるこちら☆
毎朝・昼・夜に凄まじい音をたてて活躍中☆笑☆
掃除機かと思う程です!
もちろん診察中は静かに・・・ですが確実に空気清浄してくれています☆
患者様のお口の環境を整えるにあたり時には仮歯や義歯などの作成をしていますので
その際歯や義歯を削ったりもしますので目に見えない粉が空気中に飛んでしまうので空気清浄機は欠かせないですね☆
歯医者特有の嫌なにおいもこちらでカット!
私個人できにはあの特有の匂いがなんとも好きだったりするのですが・・笑
とにかくこれからこの清浄機さん大活躍の予感^^
ネットで調べていたらこんなものがあったので☆
かなり吸ってます!
朝本でした☆
2013年2月14日木曜日
チョコは虫歯を予防する?!
こんばんは★
今日の担当は助手の荒井です!どうぞ、
よろしくお願いします♪^^
今日はバレンタインでしたね!
男性はわくわくしながら、出社されたのでは?^^☆
わたしは友チョコなど普段いろいろお世話になる方に
渡したりしました!^^
本命、久しくあげてないですねー
みなさんはバレンタインになにか思い出、ありますか?><!
わたしは、幼稚園の頃を思い出します……笑
えー…
またもや話はそれます荒井ですが、
今日はちょっとした豆知識!!!!
バレンタインと言えば!!!!
チョコレートですよね!
チョコレートは虫歯になるイメージが強いと思います。
だがしかし!!!
(あくまでプチ豆知識です。。笑)
チョコレートに含まれる物質で、
お砂糖は確かに虫歯菌の元となる菌の大好物ですが、
カカオパウダーも含まれています。
このカカオパウダー虫歯の原因のひとつである、
連鎖球菌の活動を抑える役目があるそうです!
かと言って虫歯を予防できる!ではないですよ♪
カカオパウダーには
胃の中のピロリ菌や大腸菌に対する抗菌作用があるのは知られていましたが
虫歯の原因菌が持つ酵素の働きを阻害する事も判明したそうですよ☆
チョコレートはこのような作用だけでなく
ダイエット効果もあったりしますからね!
でもしっかり虫歯や歯周病にならないように
歯ブラシはしっかりと!^^
おもしろい画像があったのですが
PCの調子が悪くUPできませんでした><うわ~~;;;
ARAI
2013年2月4日月曜日
2月★
皆様こんばんは~★
ブログ担当の長谷川です
2月に突入しましたね~。
風邪引いたり体調など、皆様崩されてませんか~。
早く暖かくなって春になって欲しいですね~。
皆さんは歯ブラシ以外に補助グッズ(フロス、歯間ブラシ、タフトブラシ。。。)など
普段使用されてますかぁ~。
磨きにくい細部のお掃除には役立つ道具です。それぞれすぐれてるんです~★
虫歯になりやすい場所の一つとして、歯と歯が接触している隣接面。
ここにプラークや食べかすの汚れが溜まりやすい~。
細菌たちが居心地よく住んでしまう場所になるので、虫歯や歯周病にもなりやすい。
なので私も普段から、フロスはかかせません。
フロスを使うとスッキリしてほんと気持ちいいんですよ。
私は毎日してますが、最初は毎日やらなくては。。。なんて思わなくていいので、
無理ないペースでフロスをじっくり使ってみてくださいね~。
2月も元気いっぱい皆様、毎日頑張って行きましょう~。
2013年1月27日日曜日
こんにちは
私のちょっとしたブームになりますが、友人やお世話になってる方々に歯ブラシセットのプレゼントをしています。
最近では、友人に子供と一緒に歯ブラシができるように歯ブラシ一式とフッ素を贈りました。意外と喜んでもらえるんです(笑)
ラッピングも贈る相手に合わせてと(^O^)楽しんでいます。皆さんも一度試してみて下さい〜どんな歯ブラシが磨きやすいのかな〜?と悩まれるかたもおられると思いますので私達歯科衛生士が相談してみてください
2013年1月20日日曜日
歯周病は生活習慣病の一つです
こんにちは、今週は野崎です(^^)
最近テレビのCMや雑誌でよく”プラーク””歯石””などという言葉をよく耳にしますね。
そこで今更聞けない!?この2つを詳しくご説明します☆
口の中には数百種類以上、数億個以上の細菌がおり、ご存じの方も多いかと思いますが実は細菌の数は肛門よりも多く、お口の中は人間の体の中でもっとも多くの細菌が棲息しているといわれています。
たくさんの細菌が棲息している事自体は問題ではないのですが、これらの細菌が何らかの原因によって増えすぎたり、細菌に食べかすが付着する事によって『歯垢(プラーク)=細菌の塊』が出来上がります。この歯垢が歯に強力に付着していき、歯茎に炎症を起こしたり歯を支えている骨を溶かす、まさに歯周病の原因菌なのです。
※歯垢(プラーク)は歯周病だけではなく虫歯の原因でもあります。
●歯周病は生活習慣病の一つ
生活習慣病は、食事の偏り、運動、休息、喫煙、アルコールなどの習癖とそれらの伸展に伴って発症する疾患といわれています。歯周病が歯科の疾患の中で、唯一生活習慣病としてあげられている理由は、日常生活習慣に左右されるからです。正しい歯磨きを行って、歯垢を除去していれば歯石はつくはずがないという理屈になりますが、それではなぜ歯石がたまってしまうのでしょうか?
歯垢の磨き残こしをそのまま放置しておくと、石灰化して歯に沈着します。そして、唾液中のカルシウムやリン酸と結合して、より強固な石が歯茎や歯茎の中にまでできてきます。これらの沈着物が歯石といわれます。
治療する際には、このような異物はきれいに除去し、感染予防のために口の中を清潔にして治療を行うのが原則です。長期間放置したままでいる人は、下顎の前歯部の裏側や、上顎の奥歯の表面などに歯石がピッタリと沈着しているケースがみられます。これは、歯茎を痩せさせたり、歯茎の中の歯石はさらに歯周ポケットを深くしたりして、歯をグラグラにしてしまう原因になります。
歯周病にならないようにするには、歯石を放置しないようにすることです!そのためには、歯周病の原因であるプラークの段階で早いうちに除去することが大切になってきます。歯石になってしまうと歯ブラシでは取れないので、歯医者さんに行ってクリーニングをしてもらいましょう☆だいたい3ヶ月〜6ヶ月が目安です(^^)
当院では歯科衛生士が優しくクリーニングさせて頂いてますので、お気軽にどうぞ(^-^)/
2013年1月17日木曜日
まだまだ寒い日が続きますね!
新年があけて、休みぼけもぬけて(笑)すっかり普段通りの生活に戻りましたが皆さんはいかがお過ごしですか?(=u=)
天気予報ではこれからさらに寒くなる予報で、風邪もはやっているようです。
安賀歯科の院内では、継続流行中のEO水で風邪予防をしているからか未だスタッフは風邪しらずで元気いっぱいですが(^w^)
皆さんも手洗いうがいを継続してくださいね〜!
あと、以前もブログにのせていたホワイトニングキャンペーンですが、ご好評につき続々ご予約が入っております。
まだ迷われている方!いらっしゃいましたら、ぜひぜひご相談くださいね〜(^^)
スタッフ一同おまちしております!
今週のブログ担当の中村でした〜(>u< )
2013年1月4日金曜日
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりありがとうございました。
本年もよろしく願い致します。
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
皆様、年末年始はいかがおしごしでしたか?
安賀歯科クリニックでは年末29日の診療後、当院の患者様のお店でとても美味しいお料理とお酒と共にみんなで楽しく忘年会☆
無事に一年を終えました☆
1日はお節を頂き、2日に近くの住吉大社へ初詣にいきました☆
今年はお天気がよかったので凍える事もなく、且つ、おみくじでは縁起よく大吉を引き
揚々とお休みを楽しんでおります♩
そしてそして早いもんでもう明日から通常通りの診療開始です!
今年もスタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いいたします☆
昨年中は大変お世話になりありがとうございました。
本年もよろしく願い致します。
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
皆様、年末年始はいかがおしごしでしたか?
安賀歯科クリニックでは年末29日の診療後、当院の患者様のお店でとても美味しいお料理とお酒と共にみんなで楽しく忘年会☆
無事に一年を終えました☆
1日はお節を頂き、2日に近くの住吉大社へ初詣にいきました☆
今年はお天気がよかったので凍える事もなく、且つ、おみくじでは縁起よく大吉を引き
揚々とお休みを楽しんでおります♩
そしてそして早いもんでもう明日から通常通りの診療開始です!
今年もスタッフ一同頑張りますのでよろしくお願いいたします☆
登録:
投稿 (Atom)