2016年6月28日火曜日

梅雨もまだまだ続いていますが、皆さんお元気にしてますでしょうか?

7月に入れば夏本番ですね💦
この夏はどんなことをしようか考えるだけでワクワクします♪
まずは体を壊さないように、体調管理をしっかりします!笑

休みの日も雨ばかりですが、皆さんはどちらに行かれていますか?
私はこの間の休みに、雨覚悟でUSJに行ってきました💦
雨でも楽しめるおすすめスポットがあれば、是非お話聞かせて下さい♪

それでは雨でどこへ行くにも億劫ですが、安賀歯科クリニックでお待ちしてますね!\(^^)/笑

2016年6月14日火曜日

アジサイとむし歯予防


こんにちは。

関西もいよいよ梅雨入りし雨の日が続きましたが

みなさまいかがお過ごしでしょうか?


梅雨といえばアジサイのきれいな季節ですね。

アジサイの花の色は土壌のpHによって変化するといわれていますよね。

先日見かけたこのアジサイはブルーでしたので酸性の土壌ということですねー!

 

歯科でpHの話といえば、むし歯が思い浮かびます。

今月はむし歯予防デーもありましたね!

 

むし歯になる要素としては

1 宿主の要因 歯質・歯並び・唾液の質など

2 食べ物 主にショ糖の摂取

3 細菌 プラーク

が挙げられます。
簡単に説明しますとお口に入った砂糖を利用してむし歯菌が酸を作り出し歯が溶けてむし歯になるといわれています。

 

むし歯予防には むし歯になる要素を改善すると良いので

1 フッ素を使って歯を強化する

2   だらだら食べずに規則正しい食生活を心掛ける

3  丁寧なブラッシング、フロスの使用でプラークコントロールを実践する

 

皆さんもむし歯予防を心がけてみてくださいね!

 

 

2016年6月5日日曜日

こんにちは~

久々の投稿になります‼
皆さんいかがお過ごしでしたか?
6月に入り梅雨が明ければ夏到来ですね(^ω^)
この時期は色々な勉強会や学術大会など、各地で行われます。
先週も千里中央で衛生士講演会がありました‼
癌治療で行われている化学療法による口腔内の環境の変化に私達がどのように加わっていくのか……という内容とホワイトニングについての講演会でした。

すべてはプラークコントロールが鍵になります。免疫が下がると、口腔内の感染力が増しちょっとした、プラークでも簡単に炎症を引き起こします。その中でも化学療法中は唾液の分泌も低下するので、自浄作用が期待できず安易に口腔内のトラブルを引き起こしてしまいます。(・・;)))

癌治療を行っているかたも、そうでないかたも、日頃からのセルフケアーが大切であるという事。人それぞれの口腔内環境が違いますので、どうしたらいいの?と悩まず、歯科衛生士に相談してみてください。(*_*)


6月11日は学会出席の為、休診とさせて頂いております。