2014年9月24日水曜日
☆PAO☆
最近CMもしている、新しいフェイシャルフィットネスPAO!
ご存知の方も多いと思いますが、これはお顔の筋肉を鍛えて魅力的な笑顔に導くというアイテムだそうです。
お顔の筋肉を鍛えられて、全体的にお顔が引き上げられる!
いわゆるリフトアップですねー。
特に効果を感じられた部分は
1位 ほうれい線
これは一番気になりますよね(=_=;)
2位 フェイスライン
年とともになぜかぼやけてきます・・・
3位 口角
上がっていると若々しくみえます!
というアンケートが出ているそうです!
主に上記に効果のある小頬骨筋や大頬骨筋、口輪筋といった筋肉を鍛えてくれるそうです。
皆さんももし興味がありましたらぜひしらべてみてくださいー!
それにしても、ロナウド選手が男前すぎて・・・笑顔も白く光っている歯も・・・
このCM流れたら釘付けになってしまうのは私だけじゃないはず、と思っています(笑)
2014年9月22日月曜日
こんにちは
段々と秋らしくなって過ごしやすくなってきましたね♪
オシャレに食欲に読書に楽しい事が待ってる予感~(^o^ゞ
先週の土曜から有給を頂いて東京に行ってきました。

インプラント学会です(^o^)/~~
今年は高齢化に向けてのインプラント治療のありかたであったり、歯科衛生士がどの様に関わって行くか、などやはり全身疾患の管理が最も重要で、糖尿病であったり高血圧、など患者さん自身が気付いてなかったり、知っていても問診表に記載がなかったりと、トラブルになることもあると言うこと。
いろいろなセッションに参加して思った事は、治療に対する知識や手技だけで対応するのでなく、コミュニケーションを深めていく必要があるのかなぁ~と再認識しました。
どんな小さな事でも気軽に話してくださいね♪
オシャレに食欲に読書に楽しい事が待ってる予感~(^o^ゞ
先週の土曜から有給を頂いて東京に行ってきました。

インプラント学会です(^o^)/~~
今年は高齢化に向けてのインプラント治療のありかたであったり、歯科衛生士がどの様に関わって行くか、などやはり全身疾患の管理が最も重要で、糖尿病であったり高血圧、など患者さん自身が気付いてなかったり、知っていても問診表に記載がなかったりと、トラブルになることもあると言うこと。
いろいろなセッションに参加して思った事は、治療に対する知識や手技だけで対応するのでなく、コミュニケーションを深めていく必要があるのかなぁ~と再認識しました。
どんな小さな事でも気軽に話してくださいね♪
2014年9月8日月曜日
学術講演会!
こんにちは。
皆様いかがお過ごしでしょうか(^◇^)
秋に近付き、患者様のお洋服も少しシックな感じに変わってくるのを見て、
私も秋物を入手したい...!と思う今日この頃です。
それはさておき、
先日、衛生士3人で梅田スカイビルにあるステラホールで開催された
GC友の会の学術講演会に参加させていただきました!
東京で開業されている長谷川先生と、福岡で開業されている水上先生が特別講師として講演されました。
メインテーマはこちら!
同じテーマについてそれぞれ話されるのですが、場所であったり、モットーにしてらっしゃることや、診療への考えがやはり先生ごとで違いがあり2つの見解を聞くことができたのですごく興味深かったです!
先生方のセッションも勢いがあってすごく楽しかったです(^^)
ぺリオ(歯周病)の話なら何日でもできます!
とおっしゃっていたのが印象的でした(^_^)
またこのような講演会があれば参加したいと思います♪
2014年9月2日火曜日
九月になりましたーーー!
新しい月のスタートはいつもわくわくするものです。
朝晩と少し涼しくなり秋の訪れを感じますね。
夏場はどうしても熱くてシャワーだけになりがちなお風呂ですが
涼しくなってくると湯船に浸かる回数が増えると思います。
私はいつもお風呂でフロスをします。
手が汚れてもすぐに洗い流せますし、リラックスしているのでゆっくり通せます。
どれだけ歯並びが綺麗な方でも、歯ブラシだけでは落としきれないのが、歯と歯の間の汚れです
残ってないように見えても、意外と、歯垢(プラーク)が残ってます。
それを残したまま放置しておくと、歯石になり、口臭の原因になり、最悪の場合虫歯になってしまいます。
家をでる時靴を履くように
歯磨きの後はフロスを通す
を、週間づけていただけたら、さらに素敵な歯を維持できると思います!
少し強引な言い回しですね?笑
とにもかくにも
食欲の秋です。
健康な歯で、美味しいものを沢山食べて、元気にいきましょう!
それでは、春夏秋冬いつでも食欲旺盛な池田でした!
新しい月のスタートはいつもわくわくするものです。
朝晩と少し涼しくなり秋の訪れを感じますね。
夏場はどうしても熱くてシャワーだけになりがちなお風呂ですが
涼しくなってくると湯船に浸かる回数が増えると思います。
私はいつもお風呂でフロスをします。
手が汚れてもすぐに洗い流せますし、リラックスしているのでゆっくり通せます。
どれだけ歯並びが綺麗な方でも、歯ブラシだけでは落としきれないのが、歯と歯の間の汚れです
残ってないように見えても、意外と、歯垢(プラーク)が残ってます。
それを残したまま放置しておくと、歯石になり、口臭の原因になり、最悪の場合虫歯になってしまいます。
家をでる時靴を履くように
歯磨きの後はフロスを通す
を、週間づけていただけたら、さらに素敵な歯を維持できると思います!
少し強引な言い回しですね?笑
とにもかくにも
食欲の秋です。
健康な歯で、美味しいものを沢山食べて、元気にいきましょう!
それでは、春夏秋冬いつでも食欲旺盛な池田でした!
登録:
投稿 (Atom)