2013年4月16日火曜日

こんなもの買いました☆

こんにちは。
もう桜も散り日中はポカポカと暖かくなってきましたね。
花粉症も少しは落ち着いてきた時期でしょうか。
私自身は有り難い事にアレルギーとは無縁の体質なのであまりその苦労というもとが
身をもってはわかりませんが、
周りの花粉症をはじめとするアレルギーもちの友人や家族は毎日毎日とても
大変そうでした><

ところで、春は陽気と共に気分も明るくなるようで大好きな季節ですが
女性の大敵<紫外線>の季節でもありますよね。
季節の変わり目はお肌も乾燥しますしこの時期のお手入れが秋冬のお肌を決める!
といっても過言ではない季節です。
と、言う事で先日最近密かなMYぶーーーーーむでもあるネットショッピングで
こちらを購入!!



韓国コスメ☆
パック100枚!!
10種類のパックがたーーーーっぷり入ってとてもお得^^
さっそく今日から毎日使います☆
歯のケアもお肌のケアも毎日少しづつ<続ける>という事が大切です☆
お気に入りグッズで毎日楽しくケアできれば無理なく継続できますよね。

皆さんはそんな自分のお気に入りグッズはありますか?
もしまだなければぜひいろいろ探してみてください♪

いや〜まさに情報社会。
ネットを開けば情報はいくらでも入ってきます!
自分で探すもよし。その道のプロに聞くもよし。
あぁほんと便利な世の中です!笑

安賀歯科には歯のプロが沢山いますので迷ったらなんでも聞いてくださいね☆


朝本でした☆




2013年4月7日日曜日

4月突入ですね!


こんばんは☆
今日の担当は荒井です!^^
どうぞお付き合いよろしくお願い致します。

最近ようやくお昼間暖かくなりましたね!
ダウンも卒業して、よーやく淀屋橋のオフィス街もなんだか
春ムードの服装になってきている気がします!!!(^^)♪


ところで、みなさん!
あーだこーだと過ごす間に、夏がやってきます!!
荒井は今年の夏は白い歯で過ごそうかと、密かに計画をし
『ホーム ホワイトニング』
をしております!!!

ここでご紹介させて頂く、ホワイトニングキッドなんですが
『オパールエッセンス』というメーカーのキッドをご紹介致します。

もちろん!!私自ら使っております。
今やり始めて約一ヶ月(^_^)/


徐々に白くなってきております!!

毎日やるのは、大変めんどうかとは思うのですが
このめんどくさがりやの荒井がやる位全く苦にならずですよ!!
(PCの調子が悪く画像をアップできなくてすいません…)

***ホームホワイトニング***
●メリット
徐々に白くしていくので、後戻りがしにくく
やりたい時の自分のペースでできる!
そしてなにより、寝てる時にできる!
初めのキッドさご購入いただければ、あとはばら売りもしていますので
好きな時に自由に買える!!

●デメリット
一回で白くなるわけではないので
地味にしていくので、ちょっとした手間のみ!


みなさん、夏に向けどうですか!?
当院の患者様は、かなりみなさん審美性を求められる方が非常に多く
特に女性の方は、される方が多いです!
今の時代歯を白く、美しく!!求められる方多いので
夏に向けてどうですか?^^*



お値段は、25,000円(税別)で、販売しており、
濃度も選べます(^_^.)
毎日地味ではありますが、徐々に変わる自分の歯とても楽しみになりますよ!


歯医者でやるホワイトニングはやはり少し金額もはるので…。
と、言う方にはおすすめです★


流れとしては、
①歯型を取ります(ホワイトニングする為のマウスピース製作の為)

②マウスピース完成、お渡し(一日お時間頂ければ、荒井が責任を持ってお作りいたします)
お渡し時に歯の色をカメラで撮り、色を見ます(経過を見る為に)
より白くさせる為クリーニング

③1週間後~2週間後来院して頂き、色とお写真を。


ざっとこのような流れになります^^♪

あとは2週間ごと位に来て頂き色の経過を管理させていただいております!






どうですか???
みなさん、私と一緒に……笑★★



いつでも、ご相談下さいね!




荒井

2013年3月17日日曜日

はじめまして

はじめまして。 先月、2月から安賀歯科クリニックスタッフの一員となりました 歯科助手の丸尾です。   これから安賀歯科に御来院の皆様が、快適で、スムーズな治療が出来るように心がけ、 Dr、衛生士さんの補助に勤めて参りますので どうぞよろしくお願いします☆        安賀歯科に勤めだし、歯みがきをきちんとするようになりました。 虫歯を予防する基本!歯みがき!! 虫歯を作らないようにする為に甘い物や、飲み物食べ物を食べなくてショ糖が口に入ってこなければ 虫歯の原因プラークは作られないので虫歯も出来ません。 でも、そんなことは無理なので歯みがきします。 プラークが作られ始めても脱灰が起こる時間を与えず、歯みがき、フロス等でプラークをきれいに取り除いてしまえば、それ以上虫歯が進行する事はないのです。 プラークの細菌たちの巣を破壊し、虫歯が出来やすい環境を口の中に提供しないように 日々の生活習慣を改善していくことが虫歯予防にとって重要なことです。 ですが、歯をみがくという事と、みがけているという事はまったく意味が違います。 皆さんもこの機会に一度歯のクリーニングで今の歯をきれいにし、 歯みがき指導を受けて、今度のきちんとした虫歯予防していきませんか?

2013年3月10日日曜日

ロッククライミング!

こんにちは〜 先日、先生と娘さんの3人で江坂にある“CRUX”というロッククライミングジムに行ってきました。オーナーの奥様と先生が知り合い、そして患者さんもCRUXに行かれている事から、実現した今回のクライミング!! 人生初です(>0<) 中に入るとこのような光景が…… もちろん初心者でも登れる所もあります。準備運動して指導を受けながらなんとかゴールまでたどり着きましたが、1回登ると腕がパンパンになって手に力が入らなかったですね(笑) 小さい子供さんもクライミングにトライ〜 右側を登ってるのは小学生の女の子!すごいですよね〜2階建てくらいの高さあるのに怖くないのかな(??)最後に先生と一緒に挑戦し、先生は無事ゴール!私は……途中リタイア!情けない(m m)次回クライミングする時はゴールしたいな〜

2013年3月1日金曜日

歯医者の新しい仲間☆

こんにちは^^ だんだん花粉も飛び始めているようで巷にはマスク姿の方もみられますがみなさんはいかですか? そんなこれからの花粉やまだまだ猛威をふるっているインフルエンザなど、予防策はみなさんされているのでしょうか☆ 安賀歯科では先日風邪予防にもなります!といったEO水を始め、さらに室内環境を整える協力空気清浄機が 仲間入りしました☆ 受付と診療室にそれぞれ1台あるこちら☆ 毎朝・昼・夜に凄まじい音をたてて活躍中☆笑☆ 掃除機かと思う程です! もちろん診察中は静かに・・・ですが確実に空気清浄してくれています☆ 患者様のお口の環境を整えるにあたり時には仮歯や義歯などの作成をしていますので その際歯や義歯を削ったりもしますので目に見えない粉が空気中に飛んでしまうので空気清浄機は欠かせないですね☆ 歯医者特有の嫌なにおいもこちらでカット! 私個人できにはあの特有の匂いがなんとも好きだったりするのですが・・笑 とにかくこれからこの清浄機さん大活躍の予感^^ ネットで調べていたらこんなものがあったので☆ かなり吸ってます!             朝本でした☆

2013年2月14日木曜日

チョコは虫歯を予防する?!

こんばんは★ 今日の担当は助手の荒井です!どうぞ、 よろしくお願いします♪^^ 今日はバレンタインでしたね! 男性はわくわくしながら、出社されたのでは?^^☆ わたしは友チョコなど普段いろいろお世話になる方に 渡したりしました!^^ 本命、久しくあげてないですねー みなさんはバレンタインになにか思い出、ありますか?><! わたしは、幼稚園の頃を思い出します……笑 えー… またもや話はそれます荒井ですが、 今日はちょっとした豆知識!!!! バレンタインと言えば!!!! チョコレートですよね! チョコレートは虫歯になるイメージが強いと思います。 だがしかし!!! (あくまでプチ豆知識です。。笑) チョコレートに含まれる物質で、 お砂糖は確かに虫歯菌の元となる菌の大好物ですが、 カカオパウダーも含まれています。 このカカオパウダー虫歯の原因のひとつである、 連鎖球菌の活動を抑える役目があるそうです! かと言って虫歯を予防できる!ではないですよ♪ カカオパウダーには 胃の中のピロリ菌や大腸菌に対する抗菌作用があるのは知られていましたが 虫歯の原因菌が持つ酵素の働きを阻害する事も判明したそうですよ☆ チョコレートはこのような作用だけでなく ダイエット効果もあったりしますからね! でもしっかり虫歯や歯周病にならないように 歯ブラシはしっかりと!^^ おもしろい画像があったのですが PCの調子が悪くUPできませんでした><うわ~~;;; ARAI

2013年2月4日月曜日

2月★

皆様こんばんは~★ ブログ担当の長谷川です 2月に突入しましたね~。 風邪引いたり体調など、皆様崩されてませんか~。 早く暖かくなって春になって欲しいですね~。 皆さんは歯ブラシ以外に補助グッズ(フロス、歯間ブラシ、タフトブラシ。。。)など 普段使用されてますかぁ~。 磨きにくい細部のお掃除には役立つ道具です。それぞれすぐれてるんです~★ 虫歯になりやすい場所の一つとして、歯と歯が接触している隣接面。 ここにプラークや食べかすの汚れが溜まりやすい~。 細菌たちが居心地よく住んでしまう場所になるので、虫歯や歯周病にもなりやすい。 なので私も普段から、フロスはかかせません。
フロスを使うとスッキリしてほんと気持ちいいんですよ。 私は毎日してますが、最初は毎日やらなくては。。。なんて思わなくていいので、 無理ないペースでフロスをじっくり使ってみてくださいね~。 2月も元気いっぱい皆様、毎日頑張って行きましょう~。