今週のブログ担当、受付の岡田です☆
今日は先週から痛めた首が絶不調!
午後からロボットでした^^;
明日は整骨院へ迷わず行ってきます><!
さて今日は毎月1回行っている勉強会の日でした!
今回の担当は衛生士の植木さんです!
今日の発表テーマの一つに〔タバコ〕についてのお話がありました。
タバコは健康に悪いというのは皆様ご存知かと思いますが、
歯にもよくないという話を聞かせてもらいました。
私はほとんど患者さんと近い立場になるので、
今日の話を聞いて『そうなんだ!』がいっぱいありました。
すごく分かりやすい資料かと思うので、
今後喫煙患者の方々にお配りしていけたらいいなとなりました☆
少しでも『タバコ。。。やめようかな?』と思ってもらえるきっかけになればと思います。
完成次第お配りしたいと思いますので、ご覧になって頂ければ幸いです☆
《お知らせ》
お盆の休診日は8月13日から15日までとなります。
ご迷惑をおかけ致します。
2011年8月2日火曜日
2011年7月27日水曜日
CT撮影ができるようになりました!
こんにちは(●´ー`●)
助手の岡田です☆
早速ですが、タイトル通り当院でCT撮影ができるようになりました!
ということでこの場を借りてお知らせしますヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀
今やレントゲンは歯医者さんへ行けば必ずといっていいほど
初診時に撮影していますよね。
当院ももちろんレントゲンを用いて、虫歯の大きさや根の先で炎症をおこしてないか、
また骨吸収(歯周病の患者様に多くみられる症状です)がないかなど
患者様にその都度ご説明させていただいています(^^)
他に、わかりやすい様にお口の中のお写真などもとらせていただき、
実際に見ていただいてます(^^)
が、しかし!
CTの設備が整い実際に撮影してみると…
コレ。
スゴイ。
骨の有無はもちろん、歯の断面をみれたり、どんな風にどんな歯がはえてるのか
あらゆる角度からあらゆる方法でみることができます!
つまり、現状だけではなく、今後起こり得る歯のトラブルもより精密に診断できるんです。
また、当院は矯正歯科の先生とも協力して患者様のフォローをしてますので、
矯正が可能かどうかや、インプラント時の診断にもより一層精密さが増しましたლ(`∀´ლ)
唯一の問題点は…
撮影時に19秒間じーっと耐えていただかなければならない。
ということぐらいですかね 笑
もちろん、息はしていてくださいね!
ただ、少しでも動いてしまうと画像がブレてしまいますので
その点は撮影時にも再度声掛けさせて頂いてます(^^)
ちなみにこんな機械で撮影していきます。↓
大きい。
おかげでレントゲン室は少し手狭になってしましましたが
これも良き診療のため仕方ないことですね!
私も近々自分のCTを撮影してみようと思っています!
何もトラブルがないといいのですが...(><)
助手の岡田です☆
早速ですが、タイトル通り当院でCT撮影ができるようになりました!
ということでこの場を借りてお知らせしますヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀
今やレントゲンは歯医者さんへ行けば必ずといっていいほど
初診時に撮影していますよね。
当院ももちろんレントゲンを用いて、虫歯の大きさや根の先で炎症をおこしてないか、
また骨吸収(歯周病の患者様に多くみられる症状です)がないかなど
患者様にその都度ご説明させていただいています(^^)
他に、わかりやすい様にお口の中のお写真などもとらせていただき、
実際に見ていただいてます(^^)
が、しかし!
CTの設備が整い実際に撮影してみると…
コレ。
スゴイ。
骨の有無はもちろん、歯の断面をみれたり、どんな風にどんな歯がはえてるのか
あらゆる角度からあらゆる方法でみることができます!
つまり、現状だけではなく、今後起こり得る歯のトラブルもより精密に診断できるんです。
また、当院は矯正歯科の先生とも協力して患者様のフォローをしてますので、
矯正が可能かどうかや、インプラント時の診断にもより一層精密さが増しましたლ(`∀´ლ)
唯一の問題点は…
撮影時に19秒間じーっと耐えていただかなければならない。
ということぐらいですかね 笑
もちろん、息はしていてくださいね!
ただ、少しでも動いてしまうと画像がブレてしまいますので
その点は撮影時にも再度声掛けさせて頂いてます(^^)
ちなみにこんな機械で撮影していきます。↓
大きい。
おかげでレントゲン室は少し手狭になってしましましたが
これも良き診療のため仕方ないことですね!
私も近々自分のCTを撮影してみようと思っています!
何もトラブルがないといいのですが...(><)
2011年7月19日火曜日
台風接近中!!
皆さん!
台風が接近中ですねΣ(゚д゚lll)
傘は潰れてませんか?
大丈夫ですか?
明日の昼に大阪に上陸するみたいなので
室内に非難してて下さいませ!
飛ばされちゃいますよヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
そんなこんなで、
今日予定してた勉強会が中止になりました。
何と今日はわたくし、植木が発表するばんだったんですが・・・。
準備したのに出番がなーい!って事になってしまいました。
トホホ(>_<)
8月に振替になったので
気合い入れて頑張ります( ´ ▽ ` )ノ
台風が接近中ですねΣ(゚д゚lll)
傘は潰れてませんか?
大丈夫ですか?
明日の昼に大阪に上陸するみたいなので
室内に非難してて下さいませ!
飛ばされちゃいますよヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
そんなこんなで、
今日予定してた勉強会が中止になりました。
何と今日はわたくし、植木が発表するばんだったんですが・・・。
準備したのに出番がなーい!って事になってしまいました。
トホホ(>_<)
8月に振替になったので
気合い入れて頑張ります( ´ ▽ ` )ノ
2011年7月12日火曜日
梅雨明けしましたね(゜з゜)♪
こんばんわ♪(゜_゜)
いや~な梅雨も終わりましたね^^
そんな荒井は海に行きたくてしかたありません…^^;
みなさんは海はお好きですか?
海といえば女性だと日焼けを気にされますよね…;
日焼け防止といえば日焼け止め!!!!><;
そしてそしてなんだか、無理やりですが~
虫歯予防と言えば!!!!!!!!!!
日頃のブラッシングに、★ミネラル補充★
そんな荒井は日焼け止めで肌のケアももちろんですが、
もきちんと歯のケアもおこなっておりまして
それがMIペーストです♪
ジャジャ~ン!!!!!!
すいません
画像寝ちゃってます;;
味もストロベリー・メロン・ヨーグルト・バニラ・ミント
とあります★
豊富なミネラルや口の中の中和作用と緩衛作用を持つリカルデント
を含んだ新しいコンセプトのケア商品です^^
歯ブラシの後にこちらをすり込んで
三分置きます!
そして軽くゆすいで(唾液吐く程度)OKです!(30分ご飲食お控えください><)
こんな簡単に虫歯を予防できたら
いいですよね~!
ちなみに荒井的にストロベリーがおすすめで
ございます★
*ちなみに当院でももちろん
取り扱わせていただいてますので
スタッフに是非是非お気軽に聞いて下さいね^^♪
歯科助手
荒井でした(~_~)
いや~な梅雨も終わりましたね^^
そんな荒井は海に行きたくてしかたありません…^^;
みなさんは海はお好きですか?
海といえば女性だと日焼けを気にされますよね…;
日焼け防止といえば日焼け止め!!!!><;
そしてそしてなんだか、無理やりですが~
虫歯予防と言えば!!!!!!!!!!
日頃のブラッシングに、★ミネラル補充★
そんな荒井は日焼け止めで肌のケアももちろんですが、
もきちんと歯のケアもおこなっておりまして
それがMIペーストです♪
ジャジャ~ン!!!!!!
すいません
画像寝ちゃってます;;
味もストロベリー・メロン・ヨーグルト・バニラ・ミント
とあります★
豊富なミネラルや口の中の中和作用と緩衛作用を持つリカルデント
を含んだ新しいコンセプトのケア商品です^^
歯ブラシの後にこちらをすり込んで
三分置きます!
そして軽くゆすいで(唾液吐く程度)OKです!(30分ご飲食お控えください><)
こんな簡単に虫歯を予防できたら
いいですよね~!
ちなみに荒井的にストロベリーがおすすめで
ございます★
*ちなみに当院でももちろん
取り扱わせていただいてますので
スタッフに是非是非お気軽に聞いて下さいね^^♪
歯科助手
荒井でした(~_~)
2011年7月5日火曜日
AEDの講習に参加!!
こんにちは〜 安賀歯科クリニック、衛生士桝田です。初めましてですね〜さて、夏本番!地元では、夏祭りの雰囲気漂ってます。
皆さん!暑さに負けていませんか?
私達スタッフも暑さに負けていられません!
先日ですが、AEDの講習に院長はじめスタッフみんなで行ってきました。
知ってましたか? 大阪では、毎年約6000人の方が病院の外で心停止となり、
救急隊による心肺蘇生を受けているようです。
いろいろと勉強しながら、実習もありと、大変でしたが、医療現場で働いている事で
人の為に役に立ちたい!!と
マネキン相手にスタッフみんなで、心肺蘇生、AED使用しながら、必死に勉強してきました。
写真もupしたかったのですが、私。。。カメラをわすれました。
また次回に
暑さ対策無理せず、がんばりましょう
2011年6月29日水曜日
大好きなコーヒー!
皆様こんにちは♪
今週のスタッフブログ担当は、衛生士の中村です。
そろそろ梅雨も明けて、暑い季節がやってきますね〜!
ということで、今回は安賀歯科のスタッフ全員が大好きなコーヒーのお話をしたいと思います!
冷たいコーヒーを飲むと、気分がしゃっきりしますよね。
きりっとしたブラックも美味しいですが、甘いカフェオレも捨て難い〜。
そんなコーヒーは、安賀歯科クリニックの勉強会には毎回登場しています。
月に一度、診療が終了してからスタッフ全員で勉強会を開いているのですが、そのときに院長がスタッフ全員にコーヒーを買ってきて下さるのです!
スタッフは女の子ばかりなので、甘いものも一緒に添えて。。。勉強もはかどる様に。。。という、院長の心遣いは本当に有り難いです。(もちろん院長も甘いものはお好きな様です!笑)
仕事の後に甘いもので鋭気を養いつつ、勉強に励んでいます。
そんな癒しのコーヒーでも、気を付けたいのが歯に付着してくるステインです!
もちろん赤ワインやウーロン茶など、色の濃いお飲物は歯にステインが付いてきやすいです。
そんなステインを付着させにくくするには、色の濃いお飲物を飲まれた後のうがいや、歯の汚れをしっかりと歯磨きで落とす事が大切です。
でも、分かってはいてもやっぱり少しずつはついてきてしまうんですよね。。。
そこで!専用の機械でお掃除することによって取りさることができます!
もちろん、タバコのヤニなども☆
ステインが気になられたら、ぜひお気軽にご相談ください〜(^^)
2011年6月19日日曜日
親知らずさん、さよなら~☆
はじめまして!受付の岡田です☆☆
最近念願のレインブーツを買いました!
雨の日は大嫌いな私ですが、
最近は雨でもルンルンです♪
さて、先週の水曜日
以前からずっと気になってた親知らずをついに!!
院長に抜いてもらいました!
私の場合は4本あり、3本は抜いたのですが、
最後の1本を抜かずのまま月日が流れていきました・・・。
なぜなら左下を抜いた時の痛みと腫れが散々で、
『抜きたくない~・・・』と。。。
そうこうしてる間に右下の親知らずはどんどん生えてきました。
そしてその歯に押されてか歯並びが悪くなってきた為、
院長に相談!!そして抜いてもらうに到りました!!
当日ドキドキしながら、麻酔等され・・・
ふわ~っと麻酔の中何をされてるかも分からず、
そしてなにより、痛みもないまま簡単にポンっと抜いてくれました!!!
感動したのは次の日腫れると予想してた顎が全く腫れなかった事です!!!!
すごいでしょ?!
ただ、うがいをしすぎてなのか、血の塊がなくなってしまい
院長にひょえ~と言わせてしまいました・・・。
患者さんに『強いうがいはしないでくださいね』と言ってるのに・・~^^;
その後3人の衛生士さんに聞いたところ、
抜歯後は口に含んでほんとに流す程度がベストだそう☆
首を横にするくらい。。
皆さんも抜歯後は軽く流す程度にして、血の塊を残すように心がけて下さい!
そうすると治りも早いそうです♪♪
お願いします♪
また何か気になる事があれば、いつでも誰にでも質問して下さいね☆☆☆
受付・岡田
最近念願のレインブーツを買いました!
雨の日は大嫌いな私ですが、
最近は雨でもルンルンです♪
さて、先週の水曜日
以前からずっと気になってた親知らずをついに!!
院長に抜いてもらいました!
私の場合は4本あり、3本は抜いたのですが、
最後の1本を抜かずのまま月日が流れていきました・・・。
なぜなら左下を抜いた時の痛みと腫れが散々で、
『抜きたくない~・・・』と。。。
そうこうしてる間に右下の親知らずはどんどん生えてきました。
そしてその歯に押されてか歯並びが悪くなってきた為、
院長に相談!!そして抜いてもらうに到りました!!
当日ドキドキしながら、麻酔等され・・・
ふわ~っと麻酔の中何をされてるかも分からず、
そしてなにより、痛みもないまま簡単にポンっと抜いてくれました!!!
感動したのは次の日腫れると予想してた顎が全く腫れなかった事です!!!!
すごいでしょ?!
ただ、うがいをしすぎてなのか、血の塊がなくなってしまい
院長にひょえ~と言わせてしまいました・・・。
患者さんに『強いうがいはしないでくださいね』と言ってるのに・・~^^;
その後3人の衛生士さんに聞いたところ、
抜歯後は口に含んでほんとに流す程度がベストだそう☆
首を横にするくらい。。
皆さんも抜歯後は軽く流す程度にして、血の塊を残すように心がけて下さい!
そうすると治りも早いそうです♪♪
お願いします♪
また何か気になる事があれば、いつでも誰にでも質問して下さいね☆☆☆
受付・岡田
登録:
投稿 (Atom)