2016年11月28日月曜日

大掃除の時期ですね(^^)

あと数日で12月になり、今年も残すところ1ヶ月になりましたね。
私は大掃除の時期という事で先日本棚の整理に取りかかりました。
いらない本を売ったり捨てたりして本棚も心もずいぶんスッキリしました(´∀`*)

皆様も新しい年が始まる前にお口の中のお掃除をして
スッキリしたお口でお正月を迎えるのはいかがでしょう(^^)?
今年は29日の午前中まで営業しておりますのでよろしくお願いします。

2016年10月15日土曜日

開院7周年を迎えました!

こんにちは!
少し前になりますが、
10月1日で安賀歯科クリニックは、
7周年を迎えました✨

記念にマカロンを食べました♪

これからも安賀歯科クリニックを
よろしくお願いいたします(^^)

2016年9月6日火曜日

DNAチェアサイドソリューション

こんにちは。

秋に向けて天候が不安定な日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

先日の日曜日、スタッフみんなで国際交流センターで行われました講演会に参加させていただきました!



患者さんとのコミュニケーションを題材にそうそうたる講師の先生方のお話は、早速明日から診療で活かそうと思える実践的な内容や、歯科医療に携わるうえで励みになるような素敵なお話で
参加できて本当によかったです。

今回、講師にメンタリストのDaiGoさんも登壇され、登場前は会場がなんだかソワソワ(笑)
患者さんの口元を見るだけで私たちの話に興味を持っているか見抜く方法を伝授していただきました!

講師の先生方の座談会でDaiGoさんがおっしゃったという
「歯磨きは自分磨き」
とても素敵なフレーズだと思いました。


たくさんの刺激を吸収して日々の診療でさらに患者さんのために活かせるよう
みなさまの自分磨きのお手伝いができるよう
これからも頑張りたいと思います!

2016年9月4日日曜日

こんにちは✨😃❗

9月に入り、段々と過ごしやすくなってきましたね!

台風も接近してますので、みなさんお気をつけください~

そして、お盆休みはもあり、患者様からのお土産や、プレゼントを頂き本当にありがとうございました。


患者様から頂いた編み物のコースターです!
凄く手先の器用な方で、ご自身でワンピースなど作られる位!!
本当にすごいなぁ~と思います❗

2016年8月22日月曜日

暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、先日の日曜日に当院が所属している、SJCDというスタディーグループの歯科衛生士勉強会にスタッフ全員で参加してきました。

歯磨きや、定期的なメインテナンスの重要性について学んできました。SJCDに所属している各医院の衛生士さんの貴重な症例発表を沢山見せて頂き、非常に勉強になりました。
ホール外では様々な歯科関連のブースがあり、アルコールフリーのリステリン(洗口液)の体験ブースがあったので、体験してきました!
リステリンは使用する事で歯垢が付着を抑制する事が出来るそうです!

こういった体験や、様々な症例を通して学び、当院に来て下さる患者さんの口腔内の健康維持の手助けが出来るよう、日々の診療に活かしていきたいと思います。

2016年8月4日木曜日

Summer!!


8月に入り、蝉の鳴き声が蒸し暑さを増す毎日ですが、皆さんお変わりなくお過ごしでしょうか?(^^)


各地で夏祭りが行われ、お神輿や花火などいろいろなところで賑わい、たくさんの人達の笑顔がみられますね☆



お盆休みを前に、お休みの予定を考えたり、ワクワクされている方も多いのではないかと思います🎶

ハッピーな気持ちで、リラックスした気分だと、自然と笑顔にもなれたり食欲も湧いて元気が出ますね☆☆

たくさん食べて、そしてよく噛むこと、それは脳を活性化させて記憶力の向上につながったり、食べ物の消化を助けたり、病気の予防をしたりと様々な効果をもたらしてくれます。

ゆっくりよく噛んで食べることで、食べ過ぎを防ぎ、肥満防止にもつながりダイエット効果も☆
また、唾液がたくさん出ることで虫歯や歯肉炎の予防にもつながります。

このように、よく噛む事っていろいろな嬉しい要素がたくさんあるんですよ〜

皆さんも、この夏の暑さに負けないように、たくさん美味しいものを食べて、よく噛んで、力いっぱい仕事や遊びを楽しみましょう^o^

噛み合わせでお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひ安賀歯科クリニックへお越しください。



夏季休暇のお知らせです🎶

誠に勝手ながら、
8/11(木)〜8/15(月)まで夏季休暇をいただきます。

皆さんも楽しい夏を満喫して下さい
(^^)

2016年7月17日日曜日


暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?



先日、旅行で沖縄県石垣島に行ってきました。

写真はマリンスポーツにぴったりのドルフィンスイムを体験した時に、私達と一緒に泳いでくれたイルカです☆



イルカの人懐っこさで、なんともいえない癒しを与えてくれました。

皆様も是非チャレンジしてみてください♪



この夏は、水着や薄着になる機会が増える季節ですね。

スポーツやジムに通い、理想のカラダづくりのためにトレーニングされる方が多いのでは?

私達の中で歯医者さんとは、歯が痛くなった時にいく場所であって、ジムや美容院のように“通う”ところであるという認識を持っている方は非常に少ないです。

歯が痛くなった時に歯医者さんに行くというのは当然のことのように思いますが、実はこの考え、世界から見ると常識はずれなのです。

歯が痛くなった時に歯医者さんに行っている方は、既に手遅れ。

歯が痛くならないために行くところなのです。

セルフケアは「適正な歯ブラシを選び、歯垢を掻き出すのを意識しながら磨く」や「歯間ブラシなどを使う」などが挙げられます。

しかし、それでもやはり歯垢が落としきれていなかったりと限界があります。

少しでも違和感や異常に気づいたら、歯科に行き適切な治療を受けることが大切です。

トレーニングと同じで、自己流ではなく、まずプロに診てもらうことが何よりも大切です!

今回の記事をきっかけに、是非安賀歯科クリニックに足を運んでみてはいかがでしょうか?

皆様の歯科の認識が変化し、少しでも健康でいられることを願っています☆